散歩の小発見12 川越街道の松
江戸と川越を結ぶ川越街道がいまも残っている。現在は、車が昼夜を問わず走っている。自宅から十数分歩くと川越街道へ出られる。
江戸時代を偲ばせるのは、松並木。それほど古い松ではないが、風情がある。
三芳町の藤久保近辺の写真。


過ぎ去るものを見下ろしながら松揺れる 夏石番矢
参照
散歩の小発見11 旧石器時代遺跡
https://banyahaiku.at.webry.info/202007/article_8.html
江戸時代を偲ばせるのは、松並木。それほど古い松ではないが、風情がある。
三芳町の藤久保近辺の写真。


過ぎ去るものを見下ろしながら松揺れる 夏石番矢
参照
散歩の小発見11 旧石器時代遺跡
https://banyahaiku.at.webry.info/202007/article_8.html
この記事へのコメント