YouTubeへの不審
YouTubeは、まともな仕事をしているのだろうか?
私のアカウント、
Ban'ya Natsuishi
https://www.youtube.com/user/youbanya
https://www.youtube.com/user/youbanya/featured
の視聴回数がこのところ増えないで、奇妙に感じている。逆に減った日があった。これはどういうことだろうか?
また、視聴回数をアップする時間も不規則。午後だったり、未明だったり。二日分増えたときもあった。
運営に、不手際、あるいは欠陥があるようだ。
何度も質問しても回答がないのも、変だ。
また、予約投稿の再生リスト設定も、複数設定するとエラーが起きる。
YouTubeから漏れ出ているのは杜撰 と虚偽 夏石番矢
私のアカウント、
Ban'ya Natsuishi
https://www.youtube.com/user/youbanya
https://www.youtube.com/user/youbanya/featured
の視聴回数がこのところ増えないで、奇妙に感じている。逆に減った日があった。これはどういうことだろうか?
また、視聴回数をアップする時間も不規則。午後だったり、未明だったり。二日分増えたときもあった。
運営に、不手際、あるいは欠陥があるようだ。
何度も質問しても回答がないのも、変だ。
また、予約投稿の再生リスト設定も、複数設定するとエラーが起きる。
YouTubeから漏れ出ているのは杜撰 と虚偽 夏石番矢
この記事へのコメント
先日私もツベ関係者の掲示板みたいな所があったので、そこにカウンターがしっかり動いてないこと、また登録者数がある日突然上がらなくなったこと等すべて書き記したんですが、もう書いてから半月くらい経つかと思いますが、それなりの対応してくれる感じは微塵もありません。
もう向こうのやりたい放題‥投稿者に発言の自由など皆無といった所です。
規約も投稿者の都合など一切おかまいなしに平気である日突然変えますからね。
前にも別な記事でコメさせて頂きましたが、これで「子供たちの将来なりたい職業トップ3」とかもってのほかかと。
そして子を持つ親たちの多くもそれを危険視する人をほとんど見かけない‥どうなってるんだ?この国の親たちの神経は?とすら感じます。
まあ一度ツベチャンネル持って利用してみたいとこれは実感できませんから、ほんとこういう夢持ってるお子さんお持ちの親の多くの方々には一度でいいから自分で利用してみてこの実態を知るべきじゃないのか?と最近考えることは多いです。
確かにおっしゃる通りかもしれないです‥。
というより、そもそも‥子供たちの教育に関わる学校やら塾講師なんかですら、子供たちを自分らの金稼ぎの道具にしてる感、また自身の憂さ晴らしに生徒イジメしてるような人間過去に多数目にしてきましたし、教育の根幹がこれでは当然そういう心無い人間ばかりが世の中に量産される‥こういう状況になるのも当然といや当然なのかもです。
そもそもワクチンすら無い新型コロナの一番危険なこの時期に、ネットによる教育だって可能でしょうに、学校に無理やり子供たち通わせるってこと自体が完全に狂ってるとしか思えない‥「自分の立場や稼ぎ第一、子供たちの命二の次」の証みたいなもんですからね。
本来一番理性的ではならない職業の人間ですらこれですから、この社会って救いようないのかもしれません。